このごろ - 06

市場調査だ!/犬も歩けば棒に当たる/ギャラリーページを作りたい/こうして
原百々子 2025.04.08
誰でも

こんばんは。原百々子です。
このごろ、くもりの日が多いです。新しい折り畳み傘を使いたくて、通り雨を心待ちにしています。こちらが期待していると降らないものですね。

市場調査だ!

昼休憩は公園でお弁当を食べています。さくらの木がいくつかあり、満開に近づいていくさまを観察するのがこのごろのたのしみです。

先日、風の冷たい日があり、お弁当を食べたあと(ここにはおれん……)と思い、散歩していました。たまに寄るコンビニの先にスーパーがあります。そのスーパーは価格帯が高めと言われていて、あまり利用したことがないのですが、市場調査だ!と思って入りました。わたしのふだん行くスーパーよりは高いですけれど、パンはコンビニよりはるかに安いし、ブロッコリーがこんなに大きくて150円!と興奮して、危うく買って帰りそうになりました(職場の冷蔵庫にでかいブロッコリーを入れてたら誰かツッコんでくれるかな、なんてくだらない妄想をしました)。お弁当でない日はここへ来ようと思いました。

***

犬も歩けば棒に当たる

お弁当でない日。パンを買いに行きました。いつもの公園まですこし遠いのでどうしようかと昼前から考えていましたが、なんと!イートインスペースがあるではありませんか。広々としていて、スーパーも静かなので、重宝しようと思います。いいところを見つけた。

こうして、「市場調査だ!」なんて思いながら入り、思わぬ発見ができたこと。いままでもこうしたことはたくさんありました。「犬も歩けば棒に当たる」という言葉の意味は二つあり、大抵2番目に書かれているのが

何かすれば、時には思わぬ幸運に出会うものだ。
新明解国語辞典

というようなものです。こっちの意味がスタンダードだと思っていました。2番目なんですね。わたしはじっとしていられない性分で、動きまわっている分、発見も多いように感じます。対して、ターゲットを定めて行動すると、大して得られないこともありますよね。

「思わぬ幸運(幸運じゃなくてもいいのだけれど)」と出会うために生きている節はあります。し、そういうことを無性にひとに伝えたくなります。そのためにわたしの日記はあるのだよ、と思うのです。

***

ギャラリーページを作りたい

先週、JavaScriptの本を5ページしか進められていないことに目を背けつつ、ウェブサイトのことを考えています。Instagramやメルマガにのせているらくがきをウェブサイトでも見られるように計画中です。わたしのらくがきは容量がとても軽いので、ギャラリーページを作れたらな、と思っていますよ〜。

***

こうして

最後に、お弁当を食べたあとに描いていたらくがきをのせておきます。こうして愚痴をこぼしながら、今週もともにがんばりましょう。

無料で「このごろ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら